
透け感高いアッシュグレージュのヘアカラー

いつも担当させて頂いているお客様です。
大人っぽくおしゃれなアッシュグレージュが、透け感ある良い雰囲気になりました。。。!!
【悩みポイント】
- 退色した時の「赤味」が気になる
- 室内では暗め、外の光では透明感ある感じが好き
- グレーにしたいけど、暗くなり過ぎるのはイヤ
元々、赤みが多い髪質で毛先にかけてダメージも含めて黄色っぽく退色しやすい状態です。
【お客様のご希望】
としては。。。
- 透け感のあるグレー感
- 赤みや黄色っぽさのない感じ
- あまりトーンダウンはしないように
といった感じです。
カラーの仕上がり


外の光が当たっている感じが透け感あってキレイなカラーになってます!
アッシュ系やグレージュカラーは一見、落ち着いた雰囲気に見えますが透け感を感じれるので、暗く重たさを感じさせません。
退色を抑えてカラーを楽しむには、トリートメントでのヘアケアとカラーは少し濃いめに染めておくのが、コウダ的ポイントですね。。。!
今後のおすすめカラー
今後も赤みを抑えたカラーをしていくなら、アッシュ系のカラーを積み重ねていくのがおススメです!
カラーは何回も積み重ねることで、他の余分な色素が抑えられベースが整い、クオリティがグッと高まります!
もう少し透明感ある雰囲気が好きなら、中間~毛先をグラデーションにブリーチするか、細めのハイライトを全体にプラスすることでも変わります!
ちなみに。。。
1回でのカラーでつくれるクオリティには限界があります。
今回は何回もアッシュを重ね、ベースが出来ているのでクオリティが高まってます。
特に毛先の透け感ある雰囲気は、場合によってはブリーチが必要だったりも。
髪質やその時のコンディションによってベストなやり方はそれぞれあるので、その都度、提案しています。
ヘアカラーでお悩みがある方は、LINE@でお気軽にメッセージしてくださいね!