【加古川・美容院】黒髪でもおススメな「切りっぱボブ」のつくり方

 

 

 

黒髪におススメしたい切りっぱボブ

ちょっとクールでフェミニンな黒髪の切りっぱなしボブを切らせて頂きました。

程よいツヤ感とラインのそろった雰囲気がおしゃれに見えるスタイルです。

 

切りっぱボブが似合う理想の髪質

  • 細くて柔らかいねこっ毛な髪質
  • 髪の量は少なめなほどおススメ
  • 毛先がハネやすい髪質は楽にセットが決まる

 

こんな感じの髪質には、とくにおススメですね。。!

人によっては髪の悩みとして、上がることの多い特徴ですが、ヘアスタイル次第ではスタイリングが楽になる事も。

 

ちなみに、剛毛多毛さんでも似合うカットのポイントがあるので、「切りっぱなしボブが似合わない髪質だから。。。」なんて事はないのです。

 

使ったスタイリング剤はこちら

  • クレイツ26mmコテ
  • ジェミールフランバターバーム

スタイリングの際のポイントは、「ほど良いセミウェット感」「巻き感ひかえめ」なところ。

 

切りっぱなしの外ハネはドライな質感になると、寝おき感が一気に増すので、スタイリングでツヤ感を出すのがおススメです。

 

またスタイルとしては、

  • 前髪があるとクールでフェミニン
  • 長めの前髪だとクールでモードより

黒髪でカットラインがそろったスタイルは、クールな雰囲気に寄るのですが、その中でも前髪の長さの違いで印象は変わりますね。

外はねのスタイルは内巻き系のスタイルとは違って、「可愛い」よりも「大人っぽい」雰囲気になれます。

自分のなりたいイメージや、ファッションの好みなどを踏まえて、ヘアスタイルを選んでいくといいと思いますね

 

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

This error message is only visible to WordPress admins

Error: No connected account.

Please go to the Instagram Feed settings page to connect an account.

ABOUTこの記事をかいた人

甲田 光樹 | 【Libett】兵庫県加古川市の美容師 1993年生まれ 日本でのウェーブスタイリング発祥の地 日本高等美容専門学校卒 神戸有名店を経て現在 ヘアカラー ヘアアレンジのスペシャリスト(願望)として日々、色彩と可愛いを探究中 Rainbow father