【兵庫・加古川】黒染めにおススメのカラーとは??

 

コウダミツキ
どうも、加古川駅前の美容師コウダです。

 

 

黒染めでもできるおススメのヘアカラーとは??

もうすぐ卒業式シーズンになります。

この時期はよくカラーのご相談を多くいただくのですが、その中でも

「黒染めでもできるカラーってありますか??」

と言った内容が非常に多いのです。

 

まず結論としては「ブリーチをするのがおススメ」です。

 

黒染めの色素は非常に強くて頑固なカラー

黒染めの色素は非常に強い(濃い)ので、たとえ3年前に染めていたとしても、カラーへの染まりの影響はかなり大きいです。

思うようなカラーには染まりません。

 

なので、まずはイメージのカラーに合わせてブリーチの強さを決めて、黒染めをとっていきます。

多かれ少なかれ赤みの色素は残りますが、そこからカラーが染めれる土台が出来るので、そこに色味を乗せていきます。

 

つまり2工程、ダブルカラーになります。

 

予算と時間はきちんとかけるべき

はっきり言って黒染めベースの髪の毛をカラーするのは非常に難しいです。

 

Wカラーはもちろん予算も時間もかかりますが、本来必要になる工程をすっ飛ばして「1回でなんとか済ませよう!」としても綺麗なカラーには絶対になりません。

その上、髪が余計に傷んでしまったり、その時のお金が無駄になってしまったりと良いことがひとつも起きないです。

 

なので黒染めをしてしまっている場合は、きちんとサロンの美容師さんに相談して予算、時間、工程を決めていくのがおススメになります。

キレイなヘアカラーを楽しむ為にも、まずは気軽にご相談してくださいね。

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

This error message is only visible to WordPress admins

Error: No connected account.

Please go to the Instagram Feed settings page to connect an account.

ABOUTこの記事をかいた人

甲田 光樹 | 【Libett】兵庫県加古川市の美容師 1993年生まれ 日本でのウェーブスタイリング発祥の地 日本高等美容専門学校卒 神戸有名店を経て現在 ヘアカラー ヘアアレンジのスペシャリスト(願望)として日々、色彩と可愛いを探究中 Rainbow father